照明器具安定器交換工事(新潟市中央区|病院)¥20,000

 昨日まで調子よく点灯していたのに「ちらつきや点滅を繰り返す」「点灯するが明るくならない」「短時間で点灯しない」「ランプが点灯しない」等の症状が出た場合、照明器具の安定器が故障している可能性が考えられます。

 

照明器具安定器の交換時期は8年~10年と言われています。目に見える不具合が無い限り交換することは殆どありませんが、劣化の進んだ安定器は大変危険ですのでお気軽にご相談願います。

 

照明器具の耐用年数は15年と定められています。使用環境や使用時間によって傷み具合も変化しますが、ソケットにクラックが入っていたり、ビニル電線の被覆に亀裂が生じている場合は直ちに器具交換をお勧めしています。

 

毎日使用する照明器具が健全な状態で使用されることを願っております。

照明器具は様々な形状だけでなくランプの種類も豊富にあります。今回交換させて頂く安定器はコンパクト形蛍光ランプを点灯させるタイプの品物です。3灯タイプの埋込スクエア型照明器具です。安定器交換と言っても安定器の種類も様々あります。実際に照明器具を見させて頂いてからの発注となります。

安定器は天井面で交換出来る場合もございます。今回は照明器具を取り外してからの作業となります。安定器だけの交換というと簡単な感じがします。しかし、照明器具を取り外して反射板を取り外して結線接続する作業を考えると照明器具ごと交換した方が作業は簡単です。しかし、安定器の交換は照明器具交換と比較するとコスト面で優位になります。

照明器具を解体し、故障している安定器を取り出します。そして、新品の安定器を所定の位置に設置して結線接続して完了となります。3灯タイプの器具ですが、今回は1灯が不点灯という故障内容でしたので1台の交換となりました。

反射板やソケット部分の清掃を実施後ランプを取付して作業完了となります。ソケット劣化やビニル電線に被覆が痛んでいる場合は器具交換に変更をお願いすることもございます。出来る限り費用を抑えた提案を心がけていますが、万一の火災には万全の注意を払っております。

 

照明器具安定器交換工事の参考価格を下記に掲載しておりますのでご参照願います。

消防設備工事のご相談・調査・見積り・見積り診断のお問い合わせページへ
新潟市の消防設備工事(修理・交換・改修)